アフィリエイト初心者

アドセンスの審査が無料ブログでは出来なくなった件

2016年の3月中旬からアドセンスが無料ブログでの審査が
出来なくなってしまいました。

海外ではすでに2年以上前から無料ブログでの審査不可に
なっていたので日本でもついに導入された、ということですね。

adsense01

アドセンスの場合にはグーグル側の担当者がサイトを目視して
審査をしているため会社としては負担が大きいのは間違いないです。

審査対象を独自ドメインのみにすることでアドセンス申請のハードルを少しあげて
グーグル側の審査の負担を減らしたいということだと思います。

実際に無料ブログでの審査はダメになったのか試してみた

私はアドセンスのアカウントはすでに持っているのですが、
とりあえず本当に無料ブログでの審査が出来ないのか、試してみました。

サブディレクトリ型のアドレスも審査NGなので
ライブドアブログとかはまあダメだろうなとは思っていましたが・・・
(例(https://○○.com/△△)△△の部分がサブディレクトリです。)

とりあえず、ソネットブログで登録を試してみましたが・・・

やっぱりダメみたいですね。
次にFC2ブログ。

こちらもダメ。

FC2はBloggerやグーグルサイトと同じでホストパートナーの
ウェブサイトなので以前から通常のアドセンスアカウント取得の
審査対象として指定することは出来ませんでしたので当然か、と後で思いました。

他にもライブドアブログやジュゲム等、
色々試してみましたが、全てエラーで弾かれてしまいました。

どうやら、本当に無料ブログは審査ブログとして指定することは
出来なくなってしまったようです。

で、じゃあ独自ドメインなら本当に審査受け付けるのか?

2016y04m17d_165317622
試しに独自ドメインであるこのブログのURLを入力してみると、
すんなり次の登録ページまで移行しました。

2016y04m17d_165423942

独自ドメインによるサイトが審査対象で、
無料ブログは審査対象外となったことは確実のようです。

これまでは無料ブログで簡単な日記記事を書けば
審査に通ることが出来たわけですが、
今後は独自ドメインでブログを作る必要が出たということですね。

正直、真面目にアフィリエイトをやっていくならば、
独自ドメインは必ず導入することになるのでそれが少し早まっただけ
と考えれば特に大きなデメリットでも無いように思います。

審査に通すための方法は変わる?

さて、独自ドメインで審査ということになった訳ですが、
これでアドセンスの審査に通す方法も若干変わることになるでしょう。

今までは無料ブログで申請が出来たので、ブログを新規で開設して
簡単な日記のような記事を書けばOKでした。

今後はドメインを取得してサーバーの契約もする必要があります。
で、当然、テンプレートはどうするの?とかhtmlサイトでいいのか
ワードプレスの方が審査に通りやすいのか、等、色々な疑問が新たに出てきます。

ここではアドセンスの審査に通すということだけを考えて
安く簡単に審査に通る方法を考えていきたいと思います。

具体的には以下です。

1、独自ドメインを取得する

2、レンタルサーバーを借りる

3、ネームサーバーの変更等によりドメインとサーバーの紐付け

4、ワードプレスのインストール

5、趣味記事の投稿

6、アドセンスの審査申請

7、アドセンスの審査用のコードをサイトに貼り付ける

以上になります。

正直、無料ブログで申請するよりも行程が
複雑になっていることは否めません。

ただ、実際にやってみるとそこまで難しいことは無いです。
やはりポイントとなるのは審査用の趣味サイトを作るという点ですね。

独自ドメインとなるとドメイン代も無料では無いので、
出来たら自分のメインとなるアフィリエイトサイトで
審査を通したいと考えるかもしれません。

しかし、これは審査に通らない可能性も出てくるので
やめた方が良いと私は考えます。

グーグルが重要視するのはオリジナル性

トレンドアフィリエイト系のサイトとなると、
投稿する記事が時事系であったり芸能関係であったり、
何かしら情報元があるような記事になることが多いです。

この場合、グーグル側が最も重要視しているサイトのオリジナル性
に疑問符を打たれる可能性があるのです。

何かしら情報元があってその情報を元に記事を書くことになりますし、
そのようなサイトが溢れかえっていることもグーグルは承知してますから、
オリジナル性が低いということで審査に落ちる可能性があるってことですね。

日記型のサイトにしておけば、完全オリジナルですから
全く問題が無く審査に通りやすいのです。

以上のことから、独自ドメインを使うことになっても審査に通すには
審査用に日記型のサイトを作ると良いということになります。

日記型ならばワードプレスにデフォルトで設定されている
テンプレートのままで問題無いですし、後は同じように
5~10記事くらい日記記事を書いて審査申請するだけです。

ドメイン代がもったいないと思うかもしれませんが、
xyzやpw等のマイナーなドメインの場合には1年目は100円以下で
ドメインを取れますので、そういうドメインを利用すれば問題ありません。

-アフィリエイト初心者

© 2023 ワードプレスのすゝめ